今回はWEBサイトにおけるSEO対策に関して、その具体的な方法を知る方法を紹介します。
インターネット上には私のサイト(KT LIFE)も含めてSEOに関しての研究結果や施策の内容などを紹介しているブログやサイトは沢山あります。しかしそれはあくまで、そのサイトの環境やコンテンツのジャンルなどによっての結果であり、いわゆるポジショントーク的な部分が大半です。
なのでそのサイトが「●●をすべき」と言っていても必ずしもあなたのサイトに適しているのかどうかは分かりません。要するに、全く信頼出来ないとは言わないですが、少し信頼性にかける情報が大半です。
そこで今回がどんなサイトにも、どんなメディアにも当てはまるSEOのイロハを具体的に紹介している信頼出来るソースを紹介します。SEOコンサルティングを専門にしている方やWEBの専門家と言われる人は基本的に今回紹介するサイトを基に色々と施策を考えています。
Google検索セントラル
だらだら説明は要らないと思ったので、前置きはここまでで、早速結論を言ってしまえば、以下の「Google検索セントラル」を参照すればSEOの基礎がわかります。
名前の通りGoogleが発信しているサイトなので信頼性は100%です。
Google検索セントラルは知っている人は知っているサイトで、以前までは「ウェブマスター セントラル」という名前で発信されていました。
基本的に開発者向けのサイトなので小難しく書いていますが、技術的なSEO施策、SEOの考え方(Googleの考え方)などが書いてあるので、これに沿っていくことがSEOに最適化される近道になります。
SEO初心者の方はまずは「初心者向けSEO」のタブを全て読んでください。SEOの基本がわかっている方は「上級者向けSEO」の中で気になるドキュメントを参照すればいいと思います。
これらのドキュメントを全て読んでから、インターネット上で紹介されているSEO最適化の成功事例を読んでください。するとなぜ成功したのか?が分かるようになります。そして自身のサイトの場合は「ここを真似すれば上手くいく」などの考え方が生まれて施策を行いやすくなるはずです。
以上が「ウェブサイトのSEO改善の具体的な方法を知る事が出来るサイト」でした。
非常に役に立つサイトなので必ずブックマークしときましょう。また、ブログも運営されているのでTwitterなどをフォローしてすぐに最新情報をキャッチできる状況にしとくのがいいでしょう。