MetaMask(メタマスク)が急に繋がらなくなった時の対処法

Crypto

MetaMask(メタマスク)はWeb3.0の世界では必需品と言えます。そんなMetaMaskが急に使えなくなった場合、困りませんか?特に今すぐ利用したい場合など、焦ってしまうと思います。私が急に使えなくなった時の応急処置として対処したことを紹介していきます。

MetaMask(メタマスク)が急に繋がらなくなった時の対処法

お急ぎの方に向けて結論のみを先に書きますと、MetaMask(メタマスク)が急に繋がらなくなった時の対処法で最終的に解決した方法は、別のブラウザ(Firefox)にメタマスクをインストールしてシークレットフレーズで自身のアカウントを復元。そのブラウザで取引をする事が出来ました。

こちらのパターンで解決しました。

メタマスクが繋がらなくなった時に試したこと

  1. 利用中のBCGやDEX(Decentralized Exchange)に接続を試みた
  2. 他のウォレットの接続可否を確認
  3. MetaMaskを再インストール
  4. 別のブラウザに MetaMaskをインストール

※振り返ってみると応急処置であれば「4」を先に実行すべきでした。

1.利用中のBCGやDEXに接続を試みた

この時点ではどこに原因がありそうなのかわかりませんでした。私の中では以下が考えられました。

  1. 接続先が障害を起こしている。
  2. MetaMaskが正常に動作していない。
  3. ブラウザの不具合
  4. PC(OS)の不具合

これらの原因を切り分けるため、先ずは利用中のいくつかのBCGやDEXに接続を試みました。結果は全て接続できませんでした。これにより、接続先の不具合ではなさそうでした。

2.他のウォレットの接続可否を確認

ウォレット共通の現象又はMetaMaskのみの現象なのかを確認するために他のウォレット(Phantomウォレットなど)で接続を試みたところ接続できました。この時点でMetaMaskのみで起こっている現象であることがわかりました。

3.MetaMaskを再インストール

※振り返ってみると「4」を先にやっておくべきでした。
MetaMaskをアンインストールします。

その前に「シークレットリカバリーフレーズ」を控えてあることを確認してください。まだの方は紙などで保管しておくことをお勧めします。
※これを紛失するとリカバリーできない場合がありますのでご注意ください。

また、利用しているチェーン(ネットワーク)をメモしておくと後に追加する際に便利です。

PCの場合)
ブラウザ右上のメニューを開き赤枠の「chromeから削除」をクリックするとMetaMaskが削除されます。

スマホの場合)
スマホの場合はアプリをアンインストールするだけで削除されます。

続いては、MetaMaskをインストールします。

インストール方法は過去の記事を参考にしてください。
仮想通貨ウォレット「メタマスク」のアカウント作成・初期設定方法

また、再インストールすると過去のチェーン(ネットワーク)を手動で入力する人もいると思いますが、こちらの過去記事で簡単に追加できます。
【KT CRYPT】メタマスクにイーサリアム以外のチェーン(ネットワーク)を5秒で入れる方法

4.MetaMaskを別ブラウザにインストール

※応急処置であれば「3」の前にこちらを先に実行することをお勧めします。

「1」と「2」の検証結果から接続先のサイトの不具合ではなく、ウォレットはMetaMaskのみで発生してるので、ブラウザとMetaMaskの接続に問題がありそうだったので、別のブラウザ(Firefox)にMetaMaskをインストールしてみました。

インストールの方法はこちらの過去記事を参考にしてください。
仮想通貨ウォレット「メタマスク」のアカウント作成・初期設定方法

試した結果、「4」の方法で無事に接続できるようになり無事に取引を済ませました。

MetaMaskが突然繋がらなくなると焦ってしまいますが、落ち着いて応急対処をして取引することをお勧めします。

この記事を書いた人
KEITO

AI × IT × WEB3|関東在住。本職はディレクター 。AIを活用してビジネス開拓。仕事の依頼はTwitterからお願いします。YouTube、Twitter、Instagramもお願い致します。

※投資、稼げる可能性などは全て個人の見解です。最終的にはご自身で調べ、自己責任のうえ行動して下さい。
Crypto
この記事を共有する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
KT LIFE
スポンサーリンク

暗号資産投資するなら以下

Bybit

国内人気No.1!屈強なサーバー/信頼性抜群!トレーダー御用達の取引所。

通貨数338種以上
レバレッジ最大100倍
現物取引手数料Maker:0%〜0.1%
Taker:0.02%〜0.1%
先物取引手数料Maker:0%〜0.01%
Taker:0.03%〜0.06%
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり・JPY利用可
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBybitへの登録は こちら
招待コード22295
レビュー記事レビュー記事は こちら
BigBoss&CRYPTOS

最大レバレッジ1111倍・日本円換金ルート

通貨数BigBoss:15種以上
CRYPTOS:15種以上
レバレッジ最大1111倍
スポット手数料Maker:0.02%〜0.18%
Taker:0.05〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設少し敷居が高い
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBigBossへの登録は こちら
招待コード6690951
レビュー記事レビュー記事は こちら
Nexo

高APYでのステーキング&レンディング

通貨数60種以上
レバレッジ
スポット手数料Maker:0.04%〜0.20%
Taker:0.03%〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクNexoへの登録は こちら
招待コード
レビュー記事レビュー記事は こちら

他おすすめ取引所はこちら

タイトルとURLをコピーしました