Macのhostsファイルの場所と基本的な編集の仕方

Gadget

今回はMacのhostsファイルはどこにあるか紹介します。またテスト環境の確認で良く行われる基本的なhostsファイルの編集の仕方を軽く紹介します。

制作関連の仕事をしている、もしくは目指している方は覚えておくと良いでしょう。

Macのhostsファイルの場所

Macのhostsファイルの場所は /private/etc/hosts にあります。

/private/etc/hostsの場所に素早く行くには以下の様にFenderの移動タブにあるフォルダを移動から指定すると簡単に移動できます。

フォルダを移動をクリックするすると以下のように検索窓が出てくるので「 /private/etc/hosts 」を入力して移動をクリックして下さい。

するとhostsファイルのある etc の階層に移動することが出来ます。

Macでのhostsファイルの編集方法

Macでhostsファイルを編集する際は、必ず先程のetcファイルからデスクトップにファイルを複製してから行いましょう。

hostsの使用事例として、テストサーバーに入っているexsample.comのドメインのWEBサイトに自分のみがアクセスしたい場合に使用します。今回はその一例の編集方法を紹介します。

まずは、デスクトップにhoststファイルを落としてからテキストファイルで開きます。そのファイルの最下部に以下の様に記述します。

111.111.111 example.com
IPアドレス(111.111.111)半角スペースドメイン(example.com)

編集が終わったら保存して、元の場所(etcファイル内)にhostsファイルを戻します。(この時に上書き保存します。)

これで完了です。このPCからのみ、今回hostsに入力したIPアドレスに存在するドメインへアクセスする事が出来る様になります。


以上が「Macのhostsファイルの場所と編集の仕方」でした。

この方法はWEBサイトのリリース前のチェック段階でよく使用される方法です。なのでWEB制作会社の人やエンジニアを目指している方は必ず覚えておきましょう。

この記事を書いた人
KEITO

AI × IT × WEB3|関東在住。本職はディレクター 。AIを活用してビジネス開拓。仕事の依頼はTwitterからお願いします。YouTube、Twitter、Instagramもお願い致します。

Gadget
この記事を共有する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
KT LIFE
スポンサーリンク

暗号資産投資するなら以下

Bybit

国内人気No.1!屈強なサーバー/信頼性抜群!トレーダー御用達の取引所。

通貨数338種以上
レバレッジ最大100倍
現物取引手数料Maker:0%〜0.1%
Taker:0.02%〜0.1%
先物取引手数料Maker:0%〜0.01%
Taker:0.03%〜0.06%
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり・JPY利用可
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBybitへの登録は こちら
招待コード22295
レビュー記事レビュー記事は こちら
BigBoss&CRYPTOS

最大レバレッジ1111倍・日本円換金ルート

通貨数BigBoss:15種以上
CRYPTOS:15種以上
レバレッジ最大1111倍
スポット手数料Maker:0.02%〜0.18%
Taker:0.05〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設少し敷居が高い
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBigBossへの登録は こちら
招待コード6690951
レビュー記事レビュー記事は こちら
Nexo

高APYでのステーキング&レンディング

通貨数60種以上
レバレッジ
スポット手数料Maker:0.04%〜0.20%
Taker:0.03%〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクNexoへの登録は こちら
招待コード
レビュー記事レビュー記事は こちら

他おすすめ取引所はこちら

タイトルとURLをコピーしました