Kucoinの特徴!マイナーコインにおすすめな取引所!手数料割引あり!

Crypto

取引所のKucoin(クーコイン)が今めちゃくちゃ熱いです!

Kucoinは、BINANCEとCoinbaseに続く世界TOP5の大手取引所です。当記事ではKucoinの特徴を紹介します。

また、この記事で取引手数料が10%割引されるリンクを公開してます。一度招待リンク以外から登録をしてしまうと二度と手数料割引を受けれなくなるのでお得に取引したい方は必ず以下のリンクから登録して下さい。

Kucoinの登録はこちら
招待コード:r3MJQ7Q

爆上げ前の草コインを購入出来る

Kucoinでは、主要コインは勿論網羅されていますし、マイナーなコインで今後期待出来そうな草コインの取り扱いも豊富にあります。

最近ですと、JASMYがKucoinに先に上場し、その後BINANCEに上場し$0.1付近から0.2$付近まで爆上げ。Symbolも同じ展開です。またKADENAと言われる注目通貨もBINANCE上場はまだですが、Kucoinには上場しています。

目利きの能力は必要ですが、これらのようなお宝コインを先に入手出来る可能性があります。

必ずという事は無いですが、Kucoinに上場した通貨は比較的すぐに他の大手取引所に上場する傾向があるように思えます。ということは話題の通貨をKucoin内で先に仕込む事が出来れば勝率が高くなるのでは無いかと考えます。

これだけでもKucoinを登録する価値はあると感じでいます。

ただ、これだけで無く以下で紹介するように取引所のクオリティも非常に高く色んな事が出来ますので是非使用して見て下さい。

独自トークンの時価総額が高い

Kucoinでは、KuCoin Token(KCS)と言われる独自トークンがあります。

BINANCEの$BNBの様に取引手数料の割引があったり、所有者にボーナスがあったり、ローンチパットに参加出来たりと恩恵の多いものになっています。

また、バイナンススマートチェーン(BSC)のような感じで、KCSをガス代とした独自のチェーンもあります。人気はBSCほどではありませんがDeFi系のサービスも多くあり、プールもそれなりに入っているのでしっかり稼働しています。

そしてKCSの時価総額はTOP100以内に入っており、価格も$20付近と比較的高いです。

このまま成長していけば、BINANCEのような巨大取引所となり、KCSチェーンも大きく盛り上がってくれば将来$100付近までいってもおかしく無いと思ってます。

それまではたったの$20ドルでKCSが入手出来るので今がチャンスなのかも知れません。

Kucoinの登録はこちら
招待コード:r3MJQ7Q

ボーナスが美味しい

Kucoinでは数多くのボーナスがあります。中でもKucoinボーナスでは6KCSを所持しているだけで最大50%のAPYで増えてきます。

いわゆるステーキングのようなものなのですが、それが出来る取引所って意外と少ないので非常に美味しいです。

よくあるパターンはAトークンとBトークンを預けると報酬として10%の利回りを頂ける。と言った流動性提供です。

Kucoinにも流動性提供での資産運用は可能ですが、流動性のデメリットであるインパーマネントロスを考えなくて良いKCS単体での資産運用は非常にありがたいです。

ステーキングプールが多い

Kucoinでも流動性提供での利回り報酬を狙う資産運用もありますが、そんなに多くはありません。

しかし様々なトークンのステーキングが可能なサービスである「Pool-X Earn」が非常に優秀です。

最近ですと$HYDRAが51.99%の利回りを出していたり、$SHILLが30%の利回りを出していたりと中々良い感じです。

レンディングが可能

Kucoinでは借入と貸出とレンディングが可能です。

レンディングとは言え借金を背負うものではありません。自身の資産を預け入れて、その預け入れた資産内で通貨を借りる事が出来ます。なので現実世界の銀行の用に信頼さえ通れば、ただ借りるということは出来ない用になっています。

勿論ですが、借入した場合は利息が発生し返すときの額は増えます。ただ、その分何倍もの資産で様々なサービスを利用出来るようになります。反対に貸出した場合は利息を受け取れます。

レンディングのサービスがあると運用の幅が広がって効率の良い新たな資産運用方法が見つかると思います。

Kucoinの登録はこちら
招待コード:r3MJQ7Q

デリバディブ取引

また、Kucoinではデリバディブ取引も盛んです。

ADAやSOLなどのアルトコインでもレバレッジを賭けて取引可能なので、上げ相場の時に効率良く運用する事が出来ます。

デリバディブ取引が盛んな取引所はそれだけ流動性があると言うこと+レエンディングが十分に機能している事を意味するので利回りも安定するイメージです。

ボットを利用出来る

Kucoinでは、通常のトレードとは少し違ったBOTトレードが可能です。

沢山あるBOTから自分が頼みたいBOTを選んでトレードを委任します。

成績の良いBOTにトレードを委任出来れば、もしかすると勝手に資産が増えているかも知れません。しかしBOTも負ける事はありますので、勝手に資産が減るって事もおきます。

なので個人的にはあまりおすすめでは無いですが、特徴の一つとして上げさせて頂きました。

もちろんスマホ対応!日本語対応!

勿論ですがスマホに対応しています。アプリもあり、非常に使いやすいです。

また一部を除き日本語にも対応しています。

デメリット

流石のKucoinでも以下の部分は少しデメリットとして感じてしまう部分もあります。

日本円を直接利用出来ないので別の取引所からUSDTの送金が必要です。こちらに関しては、以下記事の流れでBINANCEからUSDTを送金すれば良いだけです。

また完璧に日本語ローカライズされている訳では無いので一部英語の場所があり分かりづらく。広告やポップが多く、少しごちゃごちゃ感を感じてしまう。

ただサービスには特に影響無しですし、その他のクオリティがデメリットを打ち消してくれる程高いため満足して使用しています。


以上が「Kucoinの特徴!マイナーコインにおすすめな取引所!手数料割引あり!」でした。

世界の暗号資産保有者の4人に1人がKuCoinユーザーらしいです。

私の紹介リンクから登録して取引し、取引手数料の10%割引をお楽しみください!
一度招待リンク以外から登録をしてしまうと二度と手数料割引を受けれなくなるのでお得に取引したい方は必ず以下のリンクから登録して下さい。

Kucoinの登録はこちら
招待コード:r3MJQ7Q
この記事を書いた人
KEITO

AI × IT × WEB3|関東在住。本職はディレクター 。AIを活用してビジネス開拓。仕事の依頼はTwitterからお願いします。YouTube、Twitter、Instagramもお願い致します。

※投資、稼げる可能性などは全て個人の見解です。最終的にはご自身で調べ、自己責任のうえ行動して下さい。
Crypto
この記事を共有する
KT LIFE
タイトルとURLをコピーしました