新しく作成した記事を手動で検索結果に反映させる方法

SEO

この記事では、ワードプレスを使い記事を作成し、その記事ページを手動で検索結果に表示させる方法を紹介します。(検索順位はアルゴリズムによります)

ブログ、アフィリエイト初心者の方に少しでも参考になって頂けたら幸いです。

簡単2ステップ

では早速ですが、大まかな流れは記事を作る→インデックスさせるだけです。

記事を作成すると、そのサイトのドメインに記事ページを示す新たなURLが作成されます。
その記事ページのURLは記事をアップした瞬間はネット上(検索結果)には全く反映されていません。

ではどうしたら検索結果に反映されるのか?

それはグーグルサーチコンソールで新たにできた記事ページのURLを送信しインデックスしてもらうという事です。

インデックスとは?

データ検索時に利用される「索引」のことです。事前に記録されたデータから、検索に役立つ情報を抽出して作られる専用データがインデックスで、検索時はこのインデックスを調べることで高速な検索を実現します

https://kotobank.jp/word/インデックス-911

ワードプレスで記事を作成しよう

ワードプレスではプログラミング言語などの知識がなくても『投稿』から簡単に記事を作成しアップまでする事が出来ます。ご自身のサイトのテーマにあった記事を作成し『公開』までしましょう。

記事を作成すると上記で述べたように新たなURLが存在し始めます。
そのURLをコピーしときましょう。

記事の作成の仕方は下記のページへ

サーチコンソールでインデックスを促そう

次に新しくできた記事を検索結果に反映させるためにグーグルサーチコンソールを使いインデックスを促していきましょう。

[1]上記で作った記事のURLを、グーグルサーチコンソールの『URL検査』に入力してインデックスがされているか調べます。

[2]緑色で『URLはGoogleに登録されています』となっていればOK。
それ以外の場合は『インデックス登録をリクエスト』を押す。

[3]インデックスをリクエストした後に再びURL検査をし登録されていれば完了です。

[4]確認のためSafariやChromeにて自分の作成した記事のタイトルを入力して検索結果に表示されていればOKです。


以上がワードプレスで作成した記事をウェブ上の検索結果に表示させる方法でした。

インデックスのリクエストはある程度のボリュームのあるサイトだと定期的に検索ロボットが巡回しにきて自ら促す必要は無くなるので、まだボリューム不足の今は少し面倒だがこの一手間が非常に重要となるので忘れずに!!

またXMLサイトマップというものを作成しておけば、この作業を全て自動で行ってくれる様になります。
詳しくは以下の記事に書いてあります。

サーチコンソールの登録については下記へ

この記事を書いた人
KEITO

AI × IT × WEB3|関東在住。本職はディレクター 。AIを活用してビジネス開拓。仕事の依頼はTwitterからお願いします。YouTube、Twitter、Instagramもお願い致します。

SEO
この記事を共有する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
KT LIFE
スポンサーリンク

暗号資産投資するなら以下

Bybit

国内人気No.1!屈強なサーバー/信頼性抜群!トレーダー御用達の取引所。

通貨数338種以上
レバレッジ最大100倍
現物取引手数料Maker:0%〜0.1%
Taker:0.02%〜0.1%
先物取引手数料Maker:0%〜0.01%
Taker:0.03%〜0.06%
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり・JPY利用可
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBybitへの登録は こちら
招待コード22295
レビュー記事レビュー記事は こちら
BigBoss&CRYPTOS

最大レバレッジ1111倍・日本円換金ルート

通貨数BigBoss:15種以上
CRYPTOS:15種以上
レバレッジ最大1111倍
スポット手数料Maker:0.02%〜0.18%
Taker:0.05〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設少し敷居が高い
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBigBossへの登録は こちら
招待コード6690951
レビュー記事レビュー記事は こちら
Nexo

高APYでのステーキング&レンディング

通貨数60種以上
レバレッジ
スポット手数料Maker:0.04%〜0.20%
Taker:0.03%〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクNexoへの登録は こちら
招待コード
レビュー記事レビュー記事は こちら

他おすすめ取引所はこちら

タイトルとURLをコピーしました