icooon-monoでDLしたSVGの色とサイズの変更方法

Tool/App

今回はicooon-monoと言われるアイコン素材の提供サイトでダウンロードしたSVGの使い方を紹介します。

icooon-monoはjpg、pngの画像データとしてアイコンをダウンロードできる無料アイコンサイトです。
他にもSVGでのダウンロードが可能で少しの知識があれば下記のように自由なサイズと大きさでアイコンを使用できます。

今回はその編集の仕方と使い方についてを紹介します。

icooon-monoのサイトは下記のリンクからいけます。

アイコン素材ダウンロードサイト「icooon-mono」 | 商用利用可能なアイコン素材が無料(フリー)ダウンロードできるサイト | 6000個以上のアイコン素材を無料でダウンロードできるサイト ICOOON MONO
6000個以上のアイコン素材を無料でダウンロードできるサイト ICOOON MONO

JPGとPNG

JPGまたはPNGの素材をダウンロードしたい場合は、サイト内でアイコンを見つけたらDLボタンの「PNG」or「JPG」の部分を押せば完了です。
その際に、カラー選択とサイズの選択が可能になっています。

PNGとJPGデータのアイコンは非常に簡単に利用できる方法だが、HTMLでの編集や埋め込みは少しやり辛いです。

しっかりとしたアイコンとしてサイトに埋め込んでいきたい場合はSVGのデータを編集して使っていく方が良いかと思います。

SVGの編集

SVGでは自由に大きさと色を変えることが出来、配置に関してもHTML内に埋め込めるのでアイコンフォントと同じように利用できます。

下記は実際にSVGアイコン使ったリストです。

  • ごはん
  • スープ
  • ドリンク
  • デザート

※再販や配布は禁止なのでSVGの実際のコードは載せれませんので編集部分を文章で解説します。

まずは、アイコンをSVG形式でDLしたらテキストエディタで開き<svg>〜</svg>の部分をコピーしてサイトの表示させたい部分に貼り付けます。

そのコードの2.3行目にwidth=”512px” height=”512px”と書いてある部分があるのでそこで大きさを変更します。

SVGのコード内にある3.4行目〜7.8行目あたりにある<style>の中に.st0{fill:#111111;}のようにカラーを設定している部分があるのでそこのカラーコードを変更する事でカラーを変更できます。

.st0{fill:#111111;}の「.st0」をオリジナルのクラス名に変更する。<path class=”st0″…>の部分をクラス名に合わせる。

注意点!!

<path class=”st0″…>は複数に設置されているアイコンもあるおで全てに適応させて下さい。

httpのリンクがあるのでSSL化されているサイトなら「s」を付けてあげましょう。(Command+Fで検索をかけてあげればすぐに見つかります。)


以上が「icooon-monoでDLしたSVGの色とサイズの変更方法」でした。

SVGはCSSやHTMLとはまた違った技術ですがHTMLにも埋め込めら画像劣化がなく容量を圧迫しない優れものです。理解が出来る人ならばicooon-monoでもSVGのアイコンがお勧めです。

この記事を書いた人
KEITO

AI × IT × WEB3|関東在住。本職はディレクター 。AIを活用してビジネス開拓。仕事の依頼はTwitterからお願いします。YouTube、Twitter、Instagramもお願い致します。

Tool/App
この記事を共有する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
KT LIFE
スポンサーリンク

暗号資産投資するなら以下

Bybit

国内人気No.1!屈強なサーバー/信頼性抜群!トレーダー御用達の取引所。

通貨数338種以上
レバレッジ最大100倍
現物取引手数料Maker:0%〜0.1%
Taker:0.02%〜0.1%
先物取引手数料Maker:0%〜0.01%
Taker:0.03%〜0.06%
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり・JPY利用可
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBybitへの登録は こちら
招待コード22295
レビュー記事レビュー記事は こちら
BigBoss&CRYPTOS

最大レバレッジ1111倍・日本円換金ルート

通貨数BigBoss:15種以上
CRYPTOS:15種以上
レバレッジ最大1111倍
スポット手数料Maker:0.02%〜0.18%
Taker:0.05〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設少し敷居が高い
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBigBossへの登録は こちら
招待コード6690951
レビュー記事レビュー記事は こちら
Nexo

高APYでのステーキング&レンディング

通貨数60種以上
レバレッジ
スポット手数料Maker:0.04%〜0.20%
Taker:0.03%〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクNexoへの登録は こちら
招待コード
レビュー記事レビュー記事は こちら

他おすすめ取引所はこちら

タイトルとURLをコピーしました