記事を投稿すると即収益化!?Hiveブログを使ってSPSを更に楽しもう!!

Crypto

Splinterlandsはhttps://hive.io/で制作されているゲームです。Hiveでは、Splinterlands以外にSNSのプラットフォームやブログのプラットフォーム、動画のプラットフォームなど数多くのサービスが展開されています。

更に、それらのプラットフォームは全て相互に繋がっていて、一つのアカウントで全てのプラットフォームを利用できるようになっています。このような仕組みを「エコシステム」と言います。Hiveのエコシステムでは以下のように様々なものがあります。

今回は、分かりやすく、この中のHiveブログについてを紹介します。

Hiveブログのアカウント作成はこちらから

Hiveブログとは?

Hiveブログとは、https://hive.io/のサービスの一つで、ブロックチェーン上にブログ記事を書き込むプラットフォームになっています。

ブログ記事を投稿後、ユーザーからのup vote(”いいね”みたいなの)を貰う事でHiveトークン(仮想通貨)を報酬として貰えるものとなっています。また悪質なユーザーに対してはdown vote(”いいね”の反対の意)が可能になっています。down voteではユーザーの評価を低くして、up voteの価値を無くします。

影響力を持ったユーザーからのup voteはより多くの報酬が貰えます。さらには影響力の持ったユーザーはvoteする事でも報酬を得られるようになります。反対に影響力の少ないユーザーの場合の報酬は非常に低いものになります。

影響力は以下のHive Powerと言われるポイントで管理されており、それは日常の発信の報酬として受け取る事も可能ですし、Hiveをパワーアップ(ステーキング)でも可能です。

以下のURLが私のアカウントになっています。実際に触って確認してみるのが一番かと思います。

Hive
Thelatestpostsfromkeito.Followmeat@keito.JAPANESE|WEBDirector葉美容師▷WEBディレクター(現在)WEB制作/デザイン/メディア/EC/マーケティング|個人で115万PV実績|ゲームと投資が大好き二児の父。

HiveブログとSplinterlandsの繋がり

Hiveブログでコンテンツを発信していくとHiveトークンをもらう事が出来ます。

そのトークンはSplinterlandsで使われているDECにスワップすることも可能です。Hive→DECのスワップは以下のサイトで行うのがおすすめです。

Tribaldex
Tokens,NFTs,andSmartContractsontheHIVEblockchain

DECはカードの購入に必要だったり、SPSの獲得ポイントで重要だったりとゲームで重要な通貨になっています。

無料でDECを増やす事が出来るので、発信出来る何か(簡単なものでもOK)があればHiveブログを活用するのは非常におすすめです。特にSplinterlandsプレイヤーについては「Splinterlandsコミュニティ」があるので入ると色々知れて便利です。

Hiveブログの登録方法

Hiveブログの登録方法は以下の方法をおすすめします。

まず初めに以下のHive keychainを必ず登録して下さい。(極論これだけでOKです。)

Hive keychainのアカウントを作成したら、HiveブログTOPページからログインする際に、作成済みのアカウント名ログインしてみて下さい。Hiveアカウントでブログにもアクセスが可能になっています。

Hiveブログの使い方

Hiveブログでの記事の書き方は基本的には良くあるマークダウン方式のCMSの様なものです。

初めに、右上の鉛筆マークから新着記事の作成が可能です。

以下が記事作成画面です。左側がエディターで、右がプレビューです。

ただし一つだけ大きな特徴があります。それは投稿には「Resource credits」を使用するという点です。

Resource creditsはHiveのプラットフォームで行動する時に必要になる電池の様なものです。記事の投稿、vote、トランザクション、記事の削除、リブログ(リツイートみたいなの)、トークンのスワップ、カードの購入など、あらゆる行動に使用します。またResource creditsは一定時間で回復していきます。更にHive Powerが増えるとその最大値が増えます。

要するに、より効率的にプラットフォームを使用するには、Hive Powerが一定数必要になるということになります。(おそらく悪戯やbotの対策+収益化への最善の方法なのだと思われます。)

ちなみに画面の見方は以下の様な感じです。

お役立ち情報

より効率的に稼ぐための、お役立ち情報も紹介します。(私個人が見つけれた範囲なのでもっと沢山あるかも?)

1.SPTを貯めよう

splintertalkでSPTを貯める=SPS獲得ポイントになるので、SplinterlandsでのSPS獲得効率を上げれます。SPTを獲得するにはSplinterlandsコミュニティに投稿を、記事のタグに「#Splinterlands」を付けるとOKです。

2.Twitterでシェアしよう

Twitterで記事をシェアするとpushトークンと言われるトークンを貰えます。もちろんそれもDECやHiveにスワップ可能です。

3.LEOFINANCEが熱い

LEOFINANCEのコミュニティは激アツです。一回の投稿で¥100分のvoteがつく事がザラにおきます。
しかもLEOトークンは価格が割と高いので、最も効率よく稼ぐ事が出来るタグなのかも知れません。

4.エコシステムを使いこなそう

Hiveのエコシステムには様々なプラットフォームがあります。上記の「splintertalk」「LEOFINANCE」もHiveエコシステム内のサービスです。他にもスマホアプリから記事投稿を可能にする「Ecency」やSNSプラットフォームを一元管理できる「PeakD」などがあります。

5.WordPressのプラグインがある

そして最後に、私も驚いたのですが。WordPressで書いた記事をそのままHiveブログにフィードするプラグイン「Exxp」がHive公式から出ています。

これを導入すれば、普段通りWPから記事を作成更新をしてるだけで、自動的にHive内で収益化が可能です。

この記事を書いた人
KEITO

AI × IT × WEB3|関東在住。本職はディレクター 。AIを活用してビジネス開拓。仕事の依頼はTwitterからお願いします。YouTube、Twitter、Instagramもお願い致します。

※投資、稼げる可能性などは全て個人の見解です。最終的にはご自身で調べ、自己責任のうえ行動して下さい。
Crypto
この記事を共有する
KT LIFE
タイトルとURLをコピーしました