この記事では仮想通貨HIを購入して、スマホアプリhi dollarで年利30%以上で運用する方法を紹介します。この記事を理解して少しの作業をするだけで、毎日の質問回答時リワードの他にもう一つ自動報酬の仕組みが出来ますので必見です。
年利30%という事は1000hi保有してれば1年で300hi増える事になります。hiの価格が将来$3~$5を推移する想定ですと何もしないで$900以上が増えます。更に複利運用も可能なのでこんなものでは済まないレベルで増えていくかと思われます。なので長期的に期待している人は活用すべきサービスだと思います。
まだhi dollarをやっていない人は以下記事を読み、興味がでたらノーリスクなので是非やってみて下さい。
hi dollarsから直接購入する
まずはhi dollarsアプリ内で直接購入する方法を紹介します。
直接と言えど、仮想通貨で購入するので、多少ややこしい作業がありますので以下参考に進めてみて下さい。
hi dollarsから直接購入する方法の全体の流れは以下です。
- BINANCEからBNBを購入
- BSCでBNBを送金
- BNBでhiを購入
- hi dollarアプリで「収益」の商品を購入
- Auto Eranを有効にしたら更にお得
詳しく説明します。
BINANCEからBNBを購入
始めに、世界で最も利用されている仮想通貨取引所である「BINANCE」から「BNB」と言われる仮想通貨を購入します。そのためにBINANCEのアカウント作成が必要ですので、まだな人は以下のリンクから作成して下さい。
![]() | Binanceの登録はこちら 招待コード:UZIUM9PZ |
BNBの購入の仕方は、以下の順番です。(スマホアプリを見本に)
①アプリ右下のウォレットを開く
②BNBを選択(なければ検索して)
③クレジット/デビット(未登録なら登録から)
④数量を選択(今回は12000円分購入)
⑤購入確定(確認画面が出てきます)
⑥完了。BNBが追加されているか確認。

BSCでBNBを送金
BNBの購入が完了したら、そのBNBをhi dollarアプリに送金します。送金の際はウォレットのアドレスと言われるものを使用し、Binance Smart Chainと言われるネットワークを通して送金します。
では今回はBINANCEからhi dollarアプリに送金する例を紹介します。
①ウォレット画面の「出金」をタップ
②BNBを選択
③アドレスを入力(アドレスの確認は次)
④Binance Smart Chainを選択(※ミス厳禁)
⑤数量を決める
⑥確認で出金完了

次のステップの③でアドレスの確認が出来るので、アドレスを確認してから送金して下さい!!
BNBでhiを購入
送金が完了したらBNBからHIを購入します。その手順は以下です。(初めての場合の流れです。)
①「HIを購入」をタップ(初の場合デポジットに移動する)
②「BNB(Binance Coin)」を選択。「BSC」ネットワークを選択。
③アドレスを確認しBNBを送金
④「仮想通貨で支払う」を選択
⑤「市場価格のロック解除」を選択
⑥「購入」をタップで完了
資産残高が存在すれば「HIを購入」タップですぐに購入画面に移動します。

受取用のアドレスの確認は②の「デポジット」の部分で「BNB(Binance Coin)」を選択して「BSC」にした状態にすると③の部分にアドレスが表示されますので、これです。
※今回は必ずBNB選択、BSCネットワーク選択状態のアドレスを使用して下さい!!
hi dollarアプリで「収益」の商品を購入
次にHIの金融商品を購入します。年利25%〜40%での運用が楽しめます。手順は以下。
①メニューの「収益」をタップ
②商品を選択(180日毎日がおすすめ)
③数量を決める
④チェックボックスにチェックする
⑤「確認する」で購入完了
⑥HIのAuto-Earnを有効にするとさらにお得!

Auto Eranを有効にしたら更にお得
Auto Eranを有効にすると収益商品で得た配当金が、その金額分で自動で収益商品を購入してくれます。そのため複利の効果を得る事ができるので、最終的な年利は非常に高くなります。
長い目で見たら超お得でしか無いので有効にしとくのがおすすめです。
Pancake Swapから購入する
続いては、Pancake Swapと言われる分散型取引所(DEX)を通して購入してからの流れを紹介します。
結論を申しますと”BNBを購入しそれをPancake Swapでhiに交換してhiアプリに送金し金融商品を購入する”だけです。このやり方を覚えると反対に利確して現金化するときの流れも理解出来るので知っとくべき知識になるかと思われます。
以下が全体の流れです。
- BinanceからBNBを購入
- Binance Smart Chainをメタマスクに追加
- BNBをBSC経由で送金
- Pancake SwapでBNBをhiに交換
- hiをBSC経由でhi dollarアプリに送金
- hi dollarアプリで「収益」の商品を購入
- Auto Eranを有効にしたら更にお得
詳しく説明します。
BinanceからBNBを購入
初めにBINANCEからBNBを購入して下さい。購入の流れは先に紹介したものと全く同じです。

![]() | Binanceの登録はこちら 招待コード:UZIUM9PZ |
メタマスクアカウントを作成
次にメタマスクと言われる仮想通貨を保管するウォレットを作成します。Pancake Swapを使用するのに必須になります。
メタマスクの作成方法は以下の記事で説明してますので参考にしながら作成して下さい。
*注意点:パスフレーズや秘密鍵は大事なものなので絶対に外部に漏らさず厳重にメモなどに保管して下さい。
Binance Smart Chainをメタマスクに追加
メタマスクのセットアップが完了したらBinance Smart Chain(以後BSC)と言われるネットワークの追加を行います。このBSCネットワークでhiを送金するので必ず必要になります。
またアドレスは以下画像左から1枚目の部分をタップするとコピーされます。
BSCのネットワーク追加は、メタマスクの設定にある「ネットワーク」から可能です。

項目には以下のように入れて下さい。
ネットワーク名 | Binance Smart Chain Mainnet |
新規 RPC URL | https://bsc-dataseed1.binance.org |
チェーン ID | 56 |
通貨記号 | BNB |
ブロック エクスプローラーの URL | https://arbiscan.io |
BNBをBSC経由で送金
続いては、BINANCEからBSC経由でBNBをメタマスクに送金します。
流れは先に紹介した出金方法と同じですが、アドレスがメタマスクのものになります。

※アドレスはメタマスクからコピーして貼り付け。
出金が出来たらメタマスクにBNBが反映されているか確認しましょう。
Pancake SwapでBNBをhiに交換
続いては、Pancake SwapでHIを購入します。Pancake Swapはこちらです。手順は以下。
①Connect Walletをクリック(必ずBSCにする)
②メタマスクを選択
③HIのコントラクトアドレスを入力(詳細は以下)
④BNBとHIをSWAP

HIのコントラクトアドレスは以下です。
0x77087ab5df23cfb52449a188e80e9096201c2097
SWAPが完了したらメタマスクを確認して下さい。
もしHIが反映されていなかったら以下部分でHIのコントラクトアドレスを入力してトークン追加をすると購入した分のHIが確認出来ます。

hiをBSC経由でhi dollarアプリに送金
続いては、hiをBSC経由でhi dollarアプリに送金します。
まず前提として必ずBSCのネットワークになっているか確認して下さい。
手順は以下です。
①hiをタップ
②送金をタップ
③アドレスを入力(アドレス確認はhiアプリから)
④アドレスが間違いなければ「次へ」
⑤数量を決める
⑥問題なければ「次へ」で送金

HiのBSCネットワークのアドレス確認は以下の部分で確認出来ます。
必ずHiを選択、BSCネットワークを選択した状態のアドレスを使って下さい。

これでHiをアプリに送金完了です。
あとは先に紹介したように収益商品を購入すれば年利30%(最大40%)で運用する事が出来ます。
以上が「hiを購入・送金して収益アカウントで年利30%の運用する方法」でした。
年利が非常に高いですし、ネットワークも安定してます。hi dollarに長期的な期待を持っている人は、これをやらない理由はないな!と思います。
是非、試してみて下さい。