GA4でトラッキングコードを取得する方法

SEO

Google analytics4にアップデートをするとUIが全体的に変わってしまい、サイト内に埋め込むコードであるトラッキングコードの場所もよくわからなくなってしまいました。

今回は同じ様な状況な方へGoogle analytics4でトラッキングコード(グローバルサイトタグ)を取得する方法を紹介します。

GA4でトラッキングコードを取得する手順

*今回はWEBサイトのトラッキングコードの取得の仕方について説明します。

まずはGA4にアップデートしたら、管理画面左側にあるサイドバーの最下の歯車マークをクリックしてアカウント管理ページに移動して下さい。次にプロパティを選択して、その欄にある「データストリーム」を選択して下さい。

右上にある「ストリームを追加」をクリックします。すると以下の様なタブが出てくるので「ウェブ」を選択します。

以下の様なポップアップが開きます。このページにある「グローバルサイトタグ(gtag.js)」をクリックするとアコーディオンが開きます。

ここにトラッキングコードが書いてあります。このタグをコピーして、今まで通り<head>〜</head>の間にペーストすればタグの設置は完了です。

因みにですが、旧アナリティクスからGA4にアップデートした場合は、自動で旧バージョンにも接続されている状態なので、今までのトラッキングコードでアクセス解析は出来ているので作業する事はありません。手動で新旧バージョンを接続したい場合は以下の記事を参考にして下さい。


以上が「GA4でトラッキングコードを取得する方法」でした。

初めは分からなかったのですが弄ってみたら意外と簡単に理解できました。他の部分もまだまだ慣れない部分もありますがいつか見慣れるでしょう。

この記事を書いた人
KEITO

AI × IT × WEB3|関東在住。本職はディレクター 。AIを活用してビジネス開拓。仕事の依頼はTwitterからお願いします。YouTube、Twitter、Instagramもお願い致します。

SEO
この記事を共有する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
KT LIFE
スポンサーリンク

暗号資産投資するなら以下

Bybit

国内人気No.1!屈強なサーバー/信頼性抜群!トレーダー御用達の取引所。

通貨数338種以上
レバレッジ最大100倍
現物取引手数料Maker:0%〜0.1%
Taker:0.02%〜0.1%
先物取引手数料Maker:0%〜0.01%
Taker:0.03%〜0.06%
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり・JPY利用可
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBybitへの登録は こちら
招待コード22295
レビュー記事レビュー記事は こちら
BigBoss&CRYPTOS

最大レバレッジ1111倍・日本円換金ルート

通貨数BigBoss:15種以上
CRYPTOS:15種以上
レバレッジ最大1111倍
スポット手数料Maker:0.02%〜0.18%
Taker:0.05〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設少し敷居が高い
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBigBossへの登録は こちら
招待コード6690951
レビュー記事レビュー記事は こちら
Nexo

高APYでのステーキング&レンディング

通貨数60種以上
レバレッジ
スポット手数料Maker:0.04%〜0.20%
Taker:0.03%〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクNexoへの登録は こちら
招待コード
レビュー記事レビュー記事は こちら

他おすすめ取引所はこちら

タイトルとURLをコピーしました