GA4を使用して旧バージョンと同じようにデータを取る方法

SEO

今回は新しくリリースされたGoogleAnalytics4(以後GA4と表記)のデータと旧バージョンのanalyticsを接続して、GA4を使用しながら以前と同じようにデータを取得する方法を紹介します。

GA4にアップデートを行うと、以前とは少し変わった感じでデータが取得されます。特にPV数を日ごろ確認している方にとっては、イベント重視のデータが取得されるので数値が大きく変わってくるかと思います。
それでは困る事が多くあったので今まで旧バージョンを仕方なく使用していましたが、GA4を使用しながら以前の通りにデータが取得される方法がないか調べていたら、その方法があったので紹介します。

旧バージョンのグローバルサイトタグに接続

旧バージョンと同じようにデータを取得するには、旧バージョンで使用していた「UA-」から始まるグローバルサイトタグをGA4に接続します。

以下のページ(歯車マーク「管理」)からプロパティを選択して「UA-」から始まるプロパティ(旧バージョン)に移動して下さい。

プロパティの移動をしたら再び歯車マークの「管理」ページへ行き、トラッキングコードのページに移動して下さい。そこに「UA-」から始まるIDが記載されているのでコピーしときましょう。

次にGA4のプロパティに戻ってデータストリームをクリックしてウェブストリームの詳細を表示させて下さい。

そのページの下の方にある追加の設定の項目の一番目に接続済みのサイトタグのメニューがあります。これをクリックします。

ここに先程コピーした「UA-」から始まるIDを入力して接続します。これで旧バージョンとの接続は完了です。今後は以前と同じようにデータが取得されます。

旧バージョンを使ってGA4のデータを取得

また旧バージョンを使用しながらGA4の「G-」から始まるIDを使用してデータを取得する事も出来ます。
トラッキングコードのページの下の方に同じく接続済みのサイトタグとあるのでここい「G-」から始まるIDを追加すればOKです。


以上が「GA4を使用して旧バージョンと同じようにデータを取る方法」でした。

ここまでの流れをより詳しくは知りたい方は以下のアナリティクスのスタートガイドを読んで下さい。

この記事を書いた人
KEITO

AI × IT × WEB3|関東在住。本職はディレクター 。AIを活用してビジネス開拓。仕事の依頼はTwitterからお願いします。YouTube、Twitter、Instagramもお願い致します。

SEO
この記事を共有する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
KT LIFE
スポンサーリンク

暗号資産投資するなら以下

Bybit

国内人気No.1!屈強なサーバー/信頼性抜群!トレーダー御用達の取引所。

通貨数338種以上
レバレッジ最大100倍
現物取引手数料Maker:0%〜0.1%
Taker:0.02%〜0.1%
先物取引手数料Maker:0%〜0.01%
Taker:0.03%〜0.06%
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり・JPY利用可
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBybitへの登録は こちら
招待コード22295
レビュー記事レビュー記事は こちら
BigBoss&CRYPTOS

最大レバレッジ1111倍・日本円換金ルート

通貨数BigBoss:15種以上
CRYPTOS:15種以上
レバレッジ最大1111倍
スポット手数料Maker:0.02%〜0.18%
Taker:0.05〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設少し敷居が高い
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクBigBossへの登録は こちら
招待コード6690951
レビュー記事レビュー記事は こちら
Nexo

高APYでのステーキング&レンディング

通貨数60種以上
レバレッジ
スポット手数料Maker:0.04%〜0.20%
Taker:0.03%〜0.20%
先物取引手数料
操作性スマホでも取引・入金できる
口座開設簡単に口座開設できる
日本語対応日本語対応あり
特典下記から登録で初回ボーナスあり
登録リンクNexoへの登録は こちら
招待コード
レビュー記事レビュー記事は こちら

他おすすめ取引所はこちら

タイトルとURLをコピーしました