この記事では、ドメインを取得する理由を紹介します。また取得する際にかかってくる大まかな費用感も紹介していきます。
ドメインってなに?って感じの人は是非読んでください。
ドメインを取得する意味
まずなぜドメインが必要かと言うことを知りましょう。
ドメインとはサイトを作成するにあたって、サイト全体の中核を担う最重要部分です。
下の図のように、https://example.comのexample.comの部分がドメインと言い、これがあるからこのページは、記事は自分のサイトだと証明できるようになっています。

上のURLはexample.comのサイトのカテゴリー内のポストネーム123の記事と言う意味になります。
PCでイメージするとわかりやすいが、PC本体が『サイト』と大きく区切って、そのPCが誰のものかを示すシリアル番号が『ドメイン』であり、ファイルで区切った場合それを『カテゴリー』、その中の書類を『記事』って考えたらわかりやすいでしょう。
PC://シリアル番号/ファイル/書類
こんなイメージだと思って頂ければいいでしょう。
ではなぜドメインが必要なのか?
もし上記の例えで、シリアル番号を無くしたら…
世界中にある、『PCの中のファイルの中の書類』と言う意味になりますよね?
これって見つけられますか?wwん??どのPCの?ってなりますよね?
上の例をドメインに戻せば分かると思いますが、もしドメイン(example.com)が無かったら、世界中にある『https:(プロトコル)の中のカテゴリーの中の記事を探す』といった意味になります。
うーん…無理!!wwどのドメインの!!??ってなりますよww
そこにドメインをしっかり入れる事によって始めてサイトの全容を示す事ができ、あなたのサイトを表示する事が出来るようになります。
なので、もう察していると思うが、
ドメインはサイトを作るためには必ず取得する必要がある、基本中の基本、当たり前の部分なんです。
ドメインっていくら
ドメインを取得する際は基本的に有料です(一部キャンペーンで無料になる場合もあります。)なので基本的に購入、厳密には契約する必要があります。費用感は最安値で年間 / 1円。高くて年間 / 100000円とかもあります。平均的には年間 / 980円とか年間 / 1200円とかです。
例えば、お名前.comの費用間でいうと以下の様な感じになっています。(2020/12/27時点)
.com | 年間 / 240円 |
.net | 年間 / 140円 |
.xyz | 年間 / 25円 |
.jp | 年間 / 300円~ |
.site | 年間 / 40円 |
.work | 年間 / 1円 |
.tokyo | 年間 / 50円 |
.inc | 年間 / 97,900円 |
またドメインの価格は、ドメインのサービス会社によって多少の違いがあります。ただ、どれも年間料金だと思うのでそこまで大きな出費にはならないかと思います。
*中には2年後の料金が変わる場合もあるので注意しましょう。
以上が「ドメインを取得する意味って何?買うの?価格はいくら?」でした。
少しでも参考になったら幸いです。
下記の記事では、ドメイン選びで大事なことをいくつか紹介します。