仮想通貨(トークン)を構築した後、何処かの取引所に上場させる事が目標になるでしょう。特に海外の取引所は世界にリーチ出来るので最優先で済ませたいと思っているのではないでしょうか?
そこで今回は仮想通貨(トークン)を海外取引所にリスティング(上場)させる方法を言える範囲で紹介します。
NFTのリスティングについては以下の記事
仮想通貨を取引所に上場させるのに最低限必要なこと
海外取引所にトークンをリスティング(上場)させるには以下の6点は最低限必須になります。
- WEBサイト
- Pitch deck
- ホワイトペーパー
- テレグラム or ディスコード
- ミディアム
※具体的な作成方法はプロジェクトの特性毎に異なります。
仮想通貨のリスティングに必要な費用感
ここが一番知りたい部分だとは思いますが、この部分は明確な基準がありません。
だいたい5万USDT~50万USDTくらいとかなり幅があります。もっと安いところも、高いところもあるかも知れません。その時の取引所の話題性だとか、アクティブユーザー数、信頼性などで変わってくるものです。
ただ少なくとも100万円とかじゃ足りない。。。結構高いものだと認識は持った方が良いかと思います。
仮想通貨上場の審査について
取引所側も何でもかんでもリスティング(上場)させる訳にはいかない筈です。しっかりとした実現可能な計画、ロードマップ、トケノミクスなど正当なプロジェクトかの審査があるようです。
具体的な審査内容・基準は明かされる事は無いと思うのですが、ここで確実に言えるのは全体的に健全に全力でプロジェクトを作って下さい。悪意のあるものは審査に通らないでしょう。
不安でしたら相談下さい
私は、現役のディレクター&仮想通貨インフルエンサーです。
WEB制作、マーケティング、デザインなどが可能です。また近年の仮想通貨ブームにのりWEB3案件のディレクションもお手伝い可能です。また今回、紹介した仮想通貨の海外取引所へのリスティングについてもご相談下さい。(NFTのリスティングも可能です。)