【厳選】アフィリエイトで稼ぎたいなら必ず登録すべきASPサービス

Side job

今回はアフィリエイト初心者の方に向けて、必ず登録しておいた方が良いASPサービスを厳選して紹介します。

世の中には数十を超えるASPがありますが、それらを登録していくと収益が分散しすぎるのと、管理がめんどくさくなり過ぎて良く無いです。かといって何か一つだけに登録するのはリスクが高いし、収益化の幅が小さくなるのでなるべく2~3個ほどのASPを使うのが理想的です。

しかし。今回紹介するASPにさえ登録しておけば大丈夫です。
リスクヘッジ、収益分散、収益化の幅広さ、管理の簡単さ全て網羅しています。

初心者の方はまずはこれらに登録しておきましょう。

A8 net

まずアフィリエイトと言ったら「A8 net」は必ず登録しておきましょう。

A8 netはアフィリエイトサービスの老舗であり、最も有名なASPサービスです。
アフィリエイターの評価も高く9年連続満足度No.1を誇ります。商品数は有名なものからニッチなものまで幅広く扱っており基本的に商品には困りません。

特に強いジャンルはサーバーやブロードバンドなどのインターネット関連と美容関連です。また金融関連も多くの取り扱いがあり収益化のし易さに関しても良い評価です。

さらにA8 netの最大の特徴はセルフバックです。セルフバック専用のページが用意されており、そのページ内の商品を自分で注文するとアフィリエイト報酬として換算されます。なので実際にアフィリエイト報酬が入る感覚がすぐに体験出来ます。

初心者にも優しいASPなので、まずはA8 netをメインの稼ぎ頭にして色々と学んでいきましょう。

注目ポイント

  • セルフバック
  • 非常に多い商品数

▼登録は以下のリンクより(公式ホームページにジャンプします。)

A8.net

afb-アフィb

afb-アフィbは、個人的な感覚で単価が最も高いASPだと思います。
クローズドな案件も多くあり、その様な商品は非常に高い単価が期待できます。
他のASPで5000円くらいの成果報酬を出している商品でafb-アフィbでは10000円くらい出しているものがあったりします。

アフィリエイトをやる理由は、収益化なので単価が高いサービスは絶対に登録すべきです。

しかし注意点としては商品数は割と少ない印象なので、求めている商品が無い場合は多くあります。
その場合は上記のA8netを利用すれば良いでしょう。

注目ポイント

  • 高単価

▼登録は以下のリンクより(公式ホームページにジャンプします。)

afb-アフィb

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、ASPとしての総評はそこまで高いのものでは無いが、楽天市場とYahooショッピングのアフィリエイトを使っている人にとって(これからやりたい人)は必須なASPサービスです。

もしもアフィリエイト経由で楽天アフィリエイトとYahooアフィリエイトを登録すると成果報酬の額をもしもにまとめることが出来ます。しかも直接提携の場合は振り込み手数料が抜かれますが、もしもの場合は無料です。
しかも楽天アフィリエイトの場合は5000円以上から振り込み可能ですが、もしもの場合はいくらでも大丈夫です。

これらの件を考えるともしもにまとめて登録しておく方が良いでしょう。

さらにリンカー というWordPressのプラグインを使うとサイト内の商品情報を、楽天、Yahoo、Amazonをまとめて登録できます。その時にもしもアフィリエイトを登録している場合、そこを経由するかを選択できます。
もしもアフィリエイトを使っている人は必ずインストールしておきましょう。

注目ポイント

  • 物販アフィリをまとめられる

▼登録は以下のリンクより(公式ホームページにジャンプします。)

もしもアフィリエイト

リンカー に関しては以下の記事で詳しく書いています。

楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイトは、楽天市場の商品全てが対象で、購入された商品の数%の報酬が入る物販アフィリエイトです。
大型のショッピングモール型のEコマースなので商品には困りません。物販をやるなら必ず登録しておきましょう。
しかし直接登録するより上記で説明したとおりもしもアフィリエイトを通して登録しておきましょう。

Yahooアフィリエイト

Yahooアフィリエイトも楽天アフィリエイトと同じく物販アフィリエイトです。
これももしもを通して登録しておきましょう。

Amazon アソシエイト

Amazonもアフィリエイトサービスをやっています。

Amazonに関しては集客力が別格に高いので物販系アフィリエイトをやってる方は必須です。
紹介料は低いが、コンバージョン率が以上に高いです。

しかもAmazonの場合は、リンクをクリックした人が24時間以内にAmazon内で何かしら購入すれば成果報酬になります。
なので、そのリンクの商品を買わず、関連にあったその人に最も合った商品を購入された場合にも成果報酬に含まれます。
Amazonの関連はコンバージョン率が非常に高いことで有名で、これを真似する大企業が多くあります。
そんな優秀な関連からの売上が成果報酬になるといったことがリアルに多発します。

注目ポイント

  • 圧倒的な商品数
  • 圧倒的な集客性
  • コンバージョン率の高さ
  • 収益化のし易さ

▼登録は以下のリンクより(公式ホームページにジャンプします。)

Amazon アソシエイト

理想の運用

以上が必ず登録すべきASPサービスです。

必ず登録すべきASPサービス一覧
A8.net
afb-アフィb
もしもアフィリエイト(楽天アフィリエイト、Yahooアフィリエイト)
Amazon アソシエイト

私の考える、理想の運用は以下のとおりです。

  1. afbで高単価で商品が無いかを探す。あった場合はそれを紹介。
  2. なかった場合はa8netで探す。
  3. a8netにも無い場合は、それに関連する本などの商品をもしもとAmazonでリンクする。

当たり前ですが、単価の高いものを優先します。

しかしどうしても商品が無い場合は無理してリンクを貼る必要はありません。
それをやってしまうと関係性の無いリンクがあるとGoogleに判断され評価が下がる可能性があるので注意が必要でしょう。


以上が「【厳選】アフィリエイトで稼ぎたいなら必ず登録すべきASPサービス」でした。

アフィリエイトは廃れてきたのかもしれませんが、この辺りの大手ASPはまだまだ元気にサービスを提供しているので安心して大丈夫そうです。
またアフィリエイトが無くなっても、そのメディアは残り続けるのでまだまだチャンスはあると思っています。

初心者の方は、まずはここから試してみましょう。

この記事を書いた人
KEITO

AI × IT × WEB3|関東在住。本職はディレクター 。AIを活用してビジネス開拓。仕事の依頼はTwitterからお願いします。YouTube、Twitter、Instagramもお願い致します。

Side job
この記事を共有する
KT LIFE
タイトルとURLをコピーしました