2020-12

Programming

jQueryとは?基本的な扱い方を分かりやすく簡潔に解説

今回はWEBサイトの制作でよく聞くjQueryについての説明と、その扱い方について解説します。jQueryは今も今後もWEB制作で必須な要素なので必ず覚えておきましょう。
Programming

スクロール後にヘッダー固定するグロナビメニューの作り方【jQuery】

今回の記事では、jQueryを使って画面を少しスクロールしたらヘッダーに固定されるグローバルナビケーションメニューの作成の仕方を紹介します。(コピペOK)jQueryを使ってヘッダー固定をすると、スクロールした時にカクっとズレが応じる事があります。その対処法も一緒に説明します。更にアンカーリンクをクリックした後に滑らかにスクロールする「スムーススクロール」の実装方法も紹介します。もし悩んでいるのでしたら参考にして下さい。
Programming

jQueryのスライダー「slick」の使い方・オプションを徹底解説

今回は、jQueryのスライダー「slick」の使い方とオプションを徹底的に解説します。インターネット上の解説が細いとこまで行き届いてない感じがしたので、当サイトでは初心者の方でも理解出来るように超基礎の基礎から見ていきます。
WEB

ドメイン選びで大事なこと!覚えておきたい事実!

今回はドメイン選びで大事なことをいくつか紹介します。ドメインは基本的にどんな文字列でも取得できます。しかし適当な名前でドメインを決めることは後の大きな後悔の元となります。なので今回の記事を読んで色々と理解した上でドメインを取得するようにして下さい。
WEB

サーバー選びで大事!!確認・意識・注意すること7選!!

今回は新規でWEBサイトを立ち上げたい、サービスページを作りたい、自分のポートフォリオサイトを作りたい、ネットショップを作りたいなど様々な用途で考えた適切なサーバー選びの方法を紹介します。
Programming

背景を固定してライトボックスを作成する方法(jQuery)

今回はライトボックスの作成時に背景を固定する方法を紹介します。また今回の方法はjQueryを読み込む方法なので非常に簡単に実装できます。背景がスクロールしてしまって困ってる方は参考にして下さい。
WEB

XDを使ってHTMLで言うaタグリンクを表現する方法

今回はAdobe XDのコンポーネントを使ってHTMLで言うaタグリンク(テキストリンク)を作成する方法を紹介します。
WEB

無料でホームページ作成って何で出来るの?利益はどうしてる?

今回は無料でホームページを作成しているサービスの仕組みや、利益をどこで確保しているのか?を徹底解説します。
SEO

ウェブサイトのSEO改善の具体的な方法を知る事が出来るサイト

今回はWEBサイトにおけるSEO対策に関して、その具体的な方法を知る方法を紹介します。どんなメディアにも当てはまるSEOのイロハを具体的に紹介している信頼出来るソースを紹介します。SEOコンサルティングを専門にしている方やWEBの専門家と言われる人は基本的に今回紹介するサイトを基に色々と施策を考えています。
SEO

Google publisher centerに登録するべき!!(メディア担当・ブロガー必見)

昨年の今頃Google DiscoverによるGoogle砲が話題になり対応した人も多いでしょう。今回はそれに近い超有益な施策です。結論から言ってしまえば、Google publisher centerに登録する事でGoogleニュースへの掲載がされる可能性があるのです。
Programming

WPで「予約投稿に失敗」とエラーが出た時の対処法

今回はWordPressの予約投稿機能が上手く機能せず「予約投稿に失敗」と表示されてしまっている時の対処法を紹介します。
Tool/App

zipを解凍したら文字化けする場合の対処法

今回はzipファイルを解凍すると化けてしまう場合の超簡単な対処法を紹介します。WindowsとMac間でzipファイルのやり取りを行うと、ファイル名が化けてしまい何が何だかよく分からない状態になってしまう事が良く起きるかと思います。