2020-10

SEO

GA4でトラッキングコードを取得する方法

Google analytics4にアップデートをするとUIが全体的に変わってしまい、サイト内に埋め込むコードであるトラッキングコードの場所もよくわからなくなってしまいました。今回は同じ様な状況な方へGoogle analytics4でトラッキングコード(グローバルサイトタグ)を取得する方法を紹介します。
WEB

XDでサイトマップを作成するのが便利で分かり易い

最近、私はAdobe XDでWEBサイトのサイトマップを作成する事が多いです。今までExcelやテキストエディタでテキストベースでサクッと作っていました、XDを活用する事でより繋がりが視覚的に分かり易くなり、導線のイメージが沸き易く良いなと感じています。
SEO

Google analyticsで優先して見るべきデータ

今回はGoogleアナリティクスで優先して見るべき、本当に役に立つデータを紹介します。一部クライアントにとっては特に見る必要のないデータや、ブログ運営では必要の無いデータは結構あります。反対に、どんな場合でも見た方が良いデータもあります。
SEO

GA4へのアプデと旧バージョンに戻す方法

今回は先日リリースされたGoogle analytics4にアップデートする方法とそれを戻す方法を紹介します。
Programming

【OGP設定】SNSシェア時に綺麗な見た目で表示する方法

OGPという設定をするとSNSシェア時に綺麗な見た目で表示する事が出来ます。OGPとはWEBサイトをSNSにシェアした時にカード型の綺麗な見た目で共有する事が出来る様になる仕組みです。 OGP設定がされていないページのURLをSNSに貼り付けてもURLの文字列しか共有出来ません。反対に設定がされていると以下の様な見た目で分かりやすい形で共有出来ます。
Programming

JSのみでモーダルウィンドウを作成する方法【jQuery無し】

今回はJaaScriptでモーダルウィンドウ(ライトボックス)を作成する方法を紹介します。今回の方法はjQueryは一切使用せずにJSのみで作成します。
SEO

【広告効果の指標】 ROAS・ROI・CPAとは?計算方法と計算例

今回は広告効果を図る指標であるROASとROIとCPAについての説明とそれぞれを計算方法を紹介します。デジタルマーケティングの分野ではこれらの実際の数値を元に施策改善を提案するので、これらの計算式は必然的に覚える必要があります。
Tool/App

メールアドレスの設定でよくあるミスと対処法

今回はメーラーソフト(メールアプリ)にメールアドレスを設定する際に謎のエラーになってしまう場合や受信は出来て送信は出来ない、反対に送信は出来て受信が出来ない場合によくある設定ミスをまとめてみました。
Programming

任意のページを検索結果から削除する方法

今回は作成したWEBページを検索結果に表示させない、もしくは既に検索結果に表示されているページを削除する方法を紹介します。
Tool/App

Google Driveに任意のファイルのみ自動バックアップする方法

今回はGoogle Driveで指定した任意のファイルのみを自動バックアップを取り同期する方法を紹介します。デスクトップ上には、アプリケーションがあったりWEBサービスのアイコンがあったりとバックアップを取る必要が無い且つ重たいデータがいくつかあると思います。その様なデータは無駄なバックアップになるのでなるべく避けましょう。
Programming

CSSのfloatで要素を横並びにする方法

今回はCSSのfloatプロパティについて解説していきます。WEB制作の現場でも使用する事が非常に多いので必ずマスターしておきましょう。
Gadget

iCloudドライブをオフにするとファイルが全て消える時の対処法

今回はiCloud DriveをOFFにしたらパソコン上のファイルが綺麗さっぱり無くなってしまった時の対処法を紹介します。今回はそんなシチュエーションになってしまった人に向けて、PC内ファイルの復元方法を紹介します。